リッキリキな日♪
FC2でイカレたブログやっとる ナナコゆうもんですわ
おっと その前に ここをクリック クリック~♪
み~んなで投票するんやで♪゙☆⌒o(*^ー゚)

Powered by ラムさん
ある日のことでした
メンダはん : ナナコはん 実はな
リッキリキな話がありまんねや
( ▼Д▼)y─┛~~
ナナコ : なんやの 銀ちゃん リッキリキな話って!?
はよ教えて!
メンダはん : ただし この話は高うつきまっせw
ナナコ : (´゚ω゚):;*.':;ブッ
なんや きっちりじぇに(銭)とるんかいな!
メンダはん : ま タダほど高い物はないゆうことでw
今回はタダや
ナナコ : おおきに~ さすが銀ちゃんや♪
そんなわけで メンダの銀ちゃん(なれなれしくすみません^^;)からもらった
リッキリキな話とは!?

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
実は 行くべきか行かざるべきか ちょっち迷ったんですよね
「100」のうち「1」くらいですけどw
でも その迷いを消してくれたのはこの方たちでした
(ちょっと妄想変換していますw)
スズメさん : お気に入りの芸能人に会えるのは
情熱とタイミングでございますよッ!
ナナコ : なるほどッ!
大当りのコツも 情熱とタイミングでございますものねッ!w
カイジ : おばちゃん!
迷ったら・・・望みだろ・・・!
望みに進むのが気持ちのいい人生ってもんだろっ・・・!
仮に・・・
地の底に沈もうともだっ・・・!
ナナコ : あんたは大げさやw
誰が地の底に沈むんやw
それで あたくし行って参りました!
リッキリキを拝みに!
この日は ちょうどお休みだったんです
しかも・・・
南斗なんと・・・
スズメさん&海豹さんといっしょ~♪ v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
ホールへ行く前に ちょっとお茶タイム
スズメさんからの さりげないツッコミw
スズメさん : ナナコはん 今日はどないゆうて
お家出て来はりましたの? (*^m^*) ムフッ
ナナコ : (一瞬ピクリとするナナコw)
え? 今日でっか?
えっと 買い物して(駅で買い物したもん)
それからお友達に会って(スズメさんに会ってるもん)
その後パチ屋にちょっと寄るって(これから行くもん)
そうゆうてきましたんよw
スズメさん : (´∀`*)ウフフ 確かに
「どこ行くんや?誰と会うんや?いつ帰るんや?」
・・・ってダンナさんに聞かれんかったの?w
ナナコ : うん ぜんぜん
ウチの人 どうせ最後はパチ屋だって思うてるもんw
ホールに到着して まだ時間があったので
ちょっとだけパチったんですけど
あたしは慈母を打って -2k
スズメさんは 甘の何かを打ってしっかり当り引いてしっかりプラス!
さすがや!
このホールのスタッフの人たち やたら笑顔でw
接客はすごくよかったです
さぁ テーマソング?の「欲望の街」が流れ
リッキリキの登場です!! …o(;-_-;)oドキドキ♪
ステージに向かった最前列で・・・と思ったら
ちょっと出遅れて2列目になってしまった^^;
萬田はーーーん!!ww

かっこええ!! キャーo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oキャー
30枚近く写メったのにw まともなのがあまりなかった・・・
アップにしたのがみんなボケてる・・・(;´Д`A ```
まぁいっかw
リッキリキ ファンサービスもよくて めっちゃいい感じ!
ホール内を回るリッキリキと ツーショット♪

ムラマサの★柄が激熱だったのと
悪ア魔リン★ナナコの★にちなんで
画像に★柄を散らしてみましたww
握手もしちゃった♪ ・:*:・(*´ω`*)・:*:・
まぁそんなわけで さすが萬田銀次郎
毎年最後の追い込みが凄い!ww
「ナナコ的今年の漢字(感じ)★2011」
先日発表したばかりですが
もう第1位の「病」なんかぶっ飛ばしちまえ的な勢いでww
特別賞 が決定致しました!! それは・・・

(リキ)
来年は リッキリキにしてやるぜ!!(何を?w)
メンダはん スズメさん&海豹さん
いろいろありがとうございましたッ♪(・∀・)

おっと その前に ここをクリック クリック~♪
み~んなで投票するんやで♪゙☆⌒o(*^ー゚)

Powered by ラムさん
ある日のことでした
メンダはん : ナナコはん 実はな
リッキリキな話がありまんねや
( ▼Д▼)y─┛~~
ナナコ : なんやの 銀ちゃん リッキリキな話って!?
はよ教えて!
メンダはん : ただし この話は高うつきまっせw
ナナコ : (´゚ω゚):;*.':;ブッ
なんや きっちりじぇに(銭)とるんかいな!
メンダはん : ま タダほど高い物はないゆうことでw
今回はタダや
ナナコ : おおきに~ さすが銀ちゃんや♪
そんなわけで メンダの銀ちゃん(なれなれしくすみません^^;)からもらった
リッキリキな話とは!?

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
実は 行くべきか行かざるべきか ちょっち迷ったんですよね
「100」のうち「1」くらいですけどw
でも その迷いを消してくれたのはこの方たちでした
(ちょっと妄想変換していますw)
スズメさん : お気に入りの芸能人に会えるのは
情熱とタイミングでございますよッ!
ナナコ : なるほどッ!
大当りのコツも 情熱とタイミングでございますものねッ!w
カイジ : おばちゃん!
迷ったら・・・望みだろ・・・!
望みに進むのが気持ちのいい人生ってもんだろっ・・・!
仮に・・・
地の底に沈もうともだっ・・・!
ナナコ : あんたは大げさやw
誰が地の底に沈むんやw
それで あたくし行って参りました!
リッキリキを拝みに!
この日は ちょうどお休みだったんです
しかも・・・
南斗なんと・・・
スズメさん&海豹さんといっしょ~♪ v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
ホールへ行く前に ちょっとお茶タイム
スズメさんからの さりげないツッコミw
スズメさん : ナナコはん 今日はどないゆうて
お家出て来はりましたの? (*^m^*) ムフッ
ナナコ : (一瞬ピクリとするナナコw)
え? 今日でっか?
えっと 買い物して(駅で買い物したもん)
それからお友達に会って(スズメさんに会ってるもん)
その後パチ屋にちょっと寄るって(これから行くもん)
そうゆうてきましたんよw
スズメさん : (´∀`*)ウフフ 確かに
「どこ行くんや?誰と会うんや?いつ帰るんや?」
・・・ってダンナさんに聞かれんかったの?w
ナナコ : うん ぜんぜん
ウチの人 どうせ最後はパチ屋だって思うてるもんw
ホールに到着して まだ時間があったので
ちょっとだけパチったんですけど
あたしは慈母を打って -2k
スズメさんは 甘の何かを打ってしっかり当り引いてしっかりプラス!
さすがや!
このホールのスタッフの人たち やたら笑顔でw
接客はすごくよかったです
さぁ テーマソング?の「欲望の街」が流れ
リッキリキの登場です!! …o(;-_-;)oドキドキ♪
ステージに向かった最前列で・・・と思ったら
ちょっと出遅れて2列目になってしまった^^;
萬田はーーーん!!ww

かっこええ!! キャーo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oキャー
30枚近く写メったのにw まともなのがあまりなかった・・・
アップにしたのがみんなボケてる・・・(;´Д`A ```
まぁいっかw
リッキリキ ファンサービスもよくて めっちゃいい感じ!
ホール内を回るリッキリキと ツーショット♪

ムラマサの★柄が激熱だったのと
悪ア魔リン★ナナコの★にちなんで
画像に★柄を散らしてみましたww
握手もしちゃった♪ ・:*:・(*´ω`*)・:*:・
まぁそんなわけで さすが萬田銀次郎
毎年最後の追い込みが凄い!ww
「ナナコ的今年の漢字(感じ)★2011」
先日発表したばかりですが
もう第1位の「病」なんかぶっ飛ばしちまえ的な勢いでww
特別賞 が決定致しました!! それは・・・

(リキ)
来年は リッキリキにしてやるぜ!!(何を?w)
メンダはん スズメさん&海豹さん
いろいろありがとうございましたッ♪(・∀・)

スポンサーサイト
そや、わかっとるとは思うが、先日のリッキリキな話の返済日が迫ってきとるで。
とぼけたらあかんでぇ。一括返済でも、利息だけ入れてもろてもどちらでもかまへんが、もしも返せん場合は…
キッチリとその妄想で埋めてもらうことになるでぇぇぇぇ!!
……とインチキセリフを考えるのに、脳みそ沸騰した割にイマイチなマンダ丼(笑)です。
いや、参考文献や資料が無くて…←誰に言い訳だ!?
竹内力さん、シブいですなぁ。あの風貌でファンサービスをしっかりなさると、いい意味でギャップがあって粋ですよね。
スズメさんとご一緒に、楽しいリッキリキデーを過ごされたようでなによりです♪
カイジの乱入には噴き出してしまいました!!
ムラマサはすっかり無くなってしまいましたが、次はもう少しわかりやすいスペックでリッキリキパチの第二弾なんか出たらいいですね。
そしてドーンと、今年の漢字を塗り替える「力」!!!
勢いがあります。なんだか私までスッキリとしましたよ。
来たるべき来年は、リッキリキにしてやりましょうぜ(だから何をだw)
特別賞の「力」にニヤリでございますぅッ
出来ればあり得ない柄のスーツで
来ていただきたかったのですが
まんだはん、格好良かったでございますよねぇッ
眉と目の間の狭さに何回も
見入っているアッシですッ(ウヘヘ)
( ´艸`)ムププ
マンダ丼って 丼に「利息はトイチ」とか書いてありそうw
> ナナコはんやおまへんか!
> そや、わかっとるとは思うが、先日のリッキリキな話の返済日が迫ってきとるで。
> とぼけたらあかんでぇ。一括返済でも、利息だけ入れてもろてもどちらでもかまへんが、もしも返せん場合は…
>
> キッチリとその妄想で埋めてもらうことになるでぇぇぇぇ!!
マ、、、マンダはん!
もうちょっとだけ待っとくんなはれ!
妄想レベルMAXにしてお返ししますぅ~~~!
・・・とワケわからない返信をしてみましたw
マンダはんが脳みそ沸騰させて考えたというこのセリフ♪
原作漫画のメガネの萬田はんの顔がどーん!と目の前に浮かんできましたww
リッキリキ サインもまじめな顔して書いてたし
ホール内もにこやかに全部まわって写真撮影に応じてくれてたし
へぇ~いい人なんやな~と思いました♪
カイジww
なんでヤツが出てきたんでしょう?^^;
とんでもなく浮いた存在でしたが このブログはなんでもアリってことでww
> ムラマサはすっかり無くなってしまいましたが、次はもう少しわかりやすいスペックでリッキリキパチの第二弾なんか出たらいいですね。
ムラマサは短命でございました(ノω・、) ウゥ・・・
「CRミナミの帝王」とか出ませんかねw
「リッキリキにしてやるぜ」の激熱セリフがもう一度見たいですw
> そしてドーンと、今年の漢字を塗り替える「力」!!!
> 勢いがあります。なんだか私までスッキリとしましたよ。
特別賞「力」w
実は この記事をアップする直前にフッと思いついたんですよねー
圧倒的思いつき!!w
いやホントに勢いありますね 「力」
「病」のまま終わらなくてよかったと思いました
生き返ったような気分ですねーw
これもリッキリキな話のおかげです (´∀`*)ウフフ
先日はありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
> 特別賞の「力」にニヤリでございますぅッ
「力」の一文字が 一年の終わりをどーん!と飾ってくれましたw
> 出来ればあり得ない柄のスーツで
> 来ていただきたかったのですが
> まんだはん、格好良かったでございますよねぇッ
そういえばなんとも普通な感じのスーツでしたよねー
(高いんでしょうけど)
ヒョウ柄とかゼブラ柄とかレインボーとかだったらおもろかったですね
(´∀`*)ウフフ
> 眉と目の間の狭さに何回も
> 見入っているアッシですッ(ウヘヘ)
あたしもスズメさんのご指摘が気になり あれからまたミナミの帝王を観たんですけどw
初期の頃は眉と目の間普通なのに どうしてあんなに目が奥まってしまったのでしょう?
例の写真をコッソリ見てはニヤニヤしているナナコですw