fc2ブログ

赤魔王

時々マイホの休憩コーナーにあるアカギを読んでるんですけど
鷲巣麻雀はいつまで続くのか?w

この間は 血を抜かれたアカギが
死の淵から蘇えるシーンを読んでたんですが
やっぱりいいわ~ アカギ最高!!


アカギ


アカギ : ベタベタ触るな! 気色悪い!
      誰がくたばるかよ!
      ここからだ! 勝負は・・・!

ナナコ : そうそう おばさんだって 
      まだまだくたばらないからねっ!

アカギ : なんでおまえが出てくるんだよ!

ナナコ : 申し訳ありません (←ミタ風にお願いしますw)



こんなシーンも好きだわー


アカギ③


鷲 巣 : わしは王っ! 王っ! 王っ!
      違うんだっ! 身分が!

アカギ : ククク・・・ 同列!
      博打となれば王もガキもない!
      当然同列!!
      だから恐れ入らない! 一片たりとも・・・!

ナナコ : そうよっ!
      社長だろうが平社員だろうが
      医者だろうが看護師だろうが
      学生だろうがフリーターだろうが
      パチ屋に入ったら みんな同列!!

アカギ : だから なんでお前が出てくるんだよ! 
      引っ込んでろ!

ナナコ : 承知しました (←ここもミタ風にお願いしますw)



それで 最近たまたまこのようなお酒が手に入りました
芋焼酎です

ふだん焼酎など ほとんど飲まないあたくしでも
ふっと誘われてしまうような 甘いお芋の香り・:*:・(*´ω`*)・:*:・


赤魔王③


あかまむし じゃありませんからねww

「赤魔王」

赤木のと 悪魔の
しかも 金ラベルに赤文字

う~ん 負ける気がしねーぜww



ポチポチッとよろしくお願いします♪


人気ブログランキングへ





スポンサーサイト



アカギ | コメント(4) | トラックバック(0) | 2012/01/15 14:00

アカギとナナコのクリスマス★

まずは ここをクリック クリック~♪
み~んなで投票してね♪゙☆⌒o(*^ー゚)

2011年自分が選ぶパチンコ・スロット人気投票開催会場へ
Powered by ラムさん




ナナコ : ねーねーアカギィ 今日はクリスマス★イブだね

アカギ : さあね

ナナコ : 「さあね」・・・って これ常識だから
      あ・・・でもアカギは非常識だから関係ないかw
      ま とりあえず クリスマスケーキでも食べようよ


クリスマスケーキ(文字入り)


アカギ : 興味ねぇな

ナナコ : 興味なくてもいいから 食べようよ
      このケーキ毎年買ってるんだけど 美味しいんだよ
      パチやってちょっとばかり浮いたお金で買ってきたんだからさw

アカギ : いらねぇって言ってんだよ ばばぁ

ナナコ : 遠慮しなくていいってば

アカギ : 遠慮なんかしてねぇよ
      何ズレたこと言ってんだよ

ナナコ : ほら ケーキのサンタさんも
      ニッコリ「食べてごらん♪」って言ってるよ

アカギ : 言ってねーよ!

ナナコ : はい あーんしてw  食べさせてあげるから

      (アカギ超迷惑w)

アカギ : ベタベタ近寄るな! 気色悪い!
      そんなもん 食ってたまるか!
      俺のイメージが崩れるッ! 

ナナコ : イメージ?
      フッ そんなものに囚われているようでは
      しょせんお前は異端止まり
      そのイメージを覆してこそ開ける境地があるッ!w
      さぁ 食えッ!




こんな動画を見つけました♪

ステキ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪ステキ


アカギも ワシズ様も 他のみんなも。。。

なんでこんなに可愛いの?ww





アカギさんた (´∀`*)ウフフ

アカギサンタ(文字入り)


それじゃ 皆様 メリークリスマックス♪w

よいお年を!(・・・って まだはえーよ)








アカギ | コメント(2) | トラックバック(0) | 2011/12/24 18:00

ナナコの部屋(ゲスト : 赤木しげる Ver.2)

♪ ル~ルル ルルル ルルル ルルルルル~ルル

  ル~ルル ルルル ルルル ルルルルル~。。。



ナナコ : 皆様こんばんは(こんにちは)

      黒柳ナナコでございます

      (↓ 黒服のナナコw)


徹子さん


      いつもこのイカレた番組をご覧いただきまして

      本当にありがとうございます


      狂(今日)のお客様は。。。

      本日9月26日が命日ってことになっていらっしゃいます

      赤木しげるさんをお招きしております

      今年は13回忌・・・早いものでございますね


      赤木さんはこの番組に2回目のご出演でいらっしゃいますが

      記念すべき第1回目の放送は こちら をご覧ください

      1回目は青年期の赤木さんでしたが

      今回はすっかりいいおっさんになった赤木さんでございます

      ちょっとお二人を比較してみましょうか・・・



アカギ&赤木



ナナコ : ぐふふ~~~ この斜め45度?がたまりません!w

      カメラさーん 今度は正面からお願いしまーす!

      赤木さん ようこそいらっしゃいました♪



DVC00016  赤木


赤 木 : おうよ  来たぜ 今回も仕方なく

      ところで おまえ誰だっけ?w



ナナコ : (ノω・、) ウゥ・・・ アルチューハイマー進行のためか

      すっかりあたくしのことなどお忘れのようでございますね・・・

      改めて自己紹介致します  黒柳ナナコと申します

      正式な名は 「悪ア魔リン★ナナコ」      

      お忘れなきようお願い致します


赤 木 : ま 誰でもいいわなw  プファー( ̄△ ̄)y─~~~~~


ナナコ : 赤木さんの本日のお召し物でございますが

      虎柄のシャツに グレーのスーツということで

      若い頃に比べますとずいぶんと華やかになっていらっしゃいますね


赤 木 : そうかな? プファー( ̄△ ̄)y─~~~~~


ナナコ : その虎柄のシャツですけれども

      ちょっとばかり前にパチンコ台になりました「天」の
      
      激熱予告といわれる虎柄と間違えやすくて

      まことに紛らわしいという噂 ご存じでいらっしゃいますか?


赤 木 : おまえら 本当に何もわかっちゃいねぇな

      トラ柄だかヒョウ柄だか知らねえが そんなもんはただの飾り

      演出上の飾りにすぎない

      そういう目先のことから放たれろッ!



ナナコ : ははぁーーー ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

      おっしゃる通りでございます

      しかしながら赤木さん お歳を召されてから

      ずいぶん雰囲気がお変わりになって・・・

      コミュニケーション能力が向上されたと言いますか

      簡単に言うと よくしゃべるようになったと言いますかww


赤 木 : あんたはちっとも変わんないよな

      思い出したよ 前回のこと

      いまだにこんなイカレたことをやってる、、、ククク 




DVC00018  赤木(笑顔)


         
ナナコ : そういう切り返しでございますかッ!

      さすが 赤木しげるッ!

      そして 笑った! 赤木が笑った!

      o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ


赤 木 : ところで なんか食うもんねぇのか?

      プファー( ̄△ ̄)y─~~~~~



ナナコ : 待ってました! 

      知ってますよ 赤木さんのお好きなもの ( ´艸`)ムププ

      この世で一番美味しいのは 人の心なんざんしょ?

      どうぞ あたくしの心をお食べくださいませ


赤 木 : 何ズレたこと言ってんだよ

      漫画でしゃべってたことを真に受けるな

      そんなもん腹の足しになるか? あぁ?

      フグでもアンコウ(暗刻)でも持って来いや 
                 


ナナコ : フグとかアンコウとか 単カス図柄はダメでございます!            

      それでは 今回は特別メニューをご用意致しました

      海の幸(タコ・カメ・エビ・ジュゴン・カニ)の地獄待ち・・・

      いえ 地獄焼きでございます

      黒服さーん お願いしまーす


黒 服 : へい お待ち!


赤 木 : カメ? ジュゴン?

      あ~~~ 無残、、、無残だ、、、



ナナコ : あっ そうだ! あたくし 明日といいますか今日は

      朝からホールへ行かねばなりませんので

      そろそろ寝なくては・・・w


      それでは 赤木さん 本日はまことにありがとうございました

      最後にひとこと 何かメッセージをお願いできますでしょうか


赤 木 : 意外とあっさり終わったな 悪ア魔リン★ナナコ


ナナコ : まだだ まだ終わらせないww           
      


(この時 不審者乱入ww  ざわっ ざわざわざわっ)



カイジ : おばちゃんッ! 俺の出番はッ??

     2回目のゲストは俺だって言ってたじゃねぇかッ!




カイジ



ナナコ : なんであんたがここにいるのよッ

      あんたはね 潜伏スルーばっかで働き悪いから

      地下逝きーーーーー!!                  




      ・・・なーんてね カイジったらニコニコで活躍してるじゃないの♪

      おばちゃん ちょっち見直したわよん♪


カイジ : ちょっちかよッ!


              ↓ ↓ ↓


楽しみにしていた動画の最終話が ニコニコにアップされてました♪

ありがとうございます (*- -)(*_ _)ペコリ

あなたは ニコニコに舞い降りた天才!!









アカギ | コメント(8) | トラックバック(2) | 2011/09/26 00:00

アカギはんやおまへんか♪

最近 特別打ちたいと思う台がありません

じゃ 打たなきゃいいわけですけどもw

とりあえず慶次待ち?


「天」が近くのホールに入らないかなーと思ってるんですけど

市内のホールでは3件入れてるだけで せいぜい5台

残念だけどこの台長生きしそうもないし・・・(´・ω・`)


北斗のファルコ・慈母も導入台数が少ないので

今のところ簡単には座れそうにありません 


【9月9日】

仕事帰りにいつものC店

「天」は入る気配なし (´・ω・`)


福本漫画つながりで 今夜はカイジ2!(利根川)

例の悪魔的奇手(機種)ですw

5台ありますが 時々爆発してるんですよねー

今夜は誰も座っていませんが・・・w


投資 9.5kめ

真ん中に「悪魔的奇手!」が止まって 疑似連スタート!

これは期待できるかっ!?

疑似3回から なんていうんですかね ギロチンが落ちてくるやつで当たる♪

沼の3段目クルーンも突破しました v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

驚く一条w


一条


DVC00397 カイジバトルモード



さぁ問題はST・・・


そんな心配もなんのその 早々に心臓落下して15Rゲット♪



DVC00398 カイジ555




・・・で 




STスルー ・゚・(ノД`;)・゚・




でも 2箱になったのでチャララインです

カイジなだけにここはもう・・・




続行・・・勝負続行だ!




続行した結果 全のまれ ・゚・(ノД`;)・゚・

正確にはこの間 小当たりが2回

ま こんなもんよね  バ・カイジめっw


【9月10日】

この日は 午後から研修会があり 高速を運転してお隣の市まで出かけました

この間 検索してたらリッキリキの「ムラマサ」(MAXの方)が

まだ置いてあるホールを見つけたので帰りに寄り道


ホールに足を踏み入れ いきなりバチッ!と目があったのは・・・


アカギはんやおまへんか♪w


あのバカデカい液晶画面です

そうそう アカギ(覚醒編)も置いてあるのよね このホール

アカギと目があっちゃったので 萬田はんは後回しw


ここは初めてのホールなんですが・・・

何やらお客さんも少ないし 妙な雰囲気・・・

星矢とかプロポ大作戦なんかあるはずもなく・・・w

よく見ると 今時サンドに500円玉を入れてプレイする台でしたww


仕方ない・・・

とりあえず3000円分を500円玉6個に両替しました


着席して 500円玉を投入


あれ? 戻ってきちゃうよ?

再度入れてみますが戻ってしまいます

隣のおじさんに一応聞いてみました


ナナコ : あのー ここに入れればいいんですよね?

      もどって来ちゃうんですけど・・・


おじさん : いいんだよ そこで

       おーい 兄ちゃん!(店員さんを呼ぶおじさん)

       玉出て来ねぇってよ!



のそのそやってきた店員さん 500円玉を別のにしても戻ってくるのを確認すると

おもむろに隣の台のサンドに500円玉を入れて 玉貸しボタンをポチ!



は??



出てきた500円分の玉をバラバラこぼしながらドル箱に移し

それをあたしの座った台の上皿に入れました

こぼした玉はいちおう拾ってくれましたけどね

そりゃ当然や! 1個4円やで! さっき10個以上こぼしたで!


そして 「(どうぞ)」と手まねで合図して去っていきました



ん??



それでさ・・・この台500円玉入れても戻ってきちゃうわけでしょ?

この上皿分終わったらどうすんの??

隣の台で玉出して移せってこと??


いやいや こんなホールからはすぐに立ち去るべきですよね!

こんなホールに足を踏み入れたあたしがバカでした

でも 仕方ないからこの500円分だけ打ちますかね



1回転目

図柄が3つ消灯してアカギがパンチ

たぶんガセのモード以降と思ったら・・・



あらら? 2Rランプペカリ!



闘牌モード突入



ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~ 当たった!


しかも 暗雲じゃなくていきなり闘牌って!

こんなの初めて!

ジョーで言うなら 特訓経由なしで激闘に入ったようなもの?


でも ちょ、、待てよ、、、

電サポ中に玉切れしたらどうすんの?

まったく妙なホールに入ってしまったばかりに余計な心配が絶えません


そんな心配をよそにすぐバトルに入りましたw


鷲 巣 : 感じる・・・感じるぞぉ~・・・


あーダメだ こりゃ負けた(。´Д⊂)



闘牌モード終了



冗談じゃねぇぞ コノヤロー!!

2通なのか2確なのか 確かめないままですがとりあえず打ってみます

幸い玉は切れないで一定量をキープ(;´Д`A ```


どうも2確だったらしく 闘牌モードに返り咲き

今度はアカギ勝利

これが何とか出玉あり3連


通常画面に戻ったので これを持ってムラマサに移動!?

・・・と台を離れる準備を始めると


あらら??


ボタン連打の指示が出たので まぁやったるかと連打

そしたら アカギのカットインが3つ揃うヤツから(←わかりませんよねw)

疑似連3回発生!


さぁ 逝こうかw


DVC00405.jpg


”(*>ω<)o"クーーッ かっこええ!


なんだかこのホール 照明の関係なのか

写メが妙に白っぽくなっちゃって上手く撮れず

上のが唯一まともに撮れた1枚


南郷 VS 竜崎


南郷さん負けて当然発展  「死ねば助かるのに」



333



(´゚ω゚):;*.':;ブッ まさかの引き戻し!



500円玉を入れても吐き出してしまうような瀕死のアカギがw

あたしのために頑張ってくれてるかと思うと(違) なんだか泣けてきました

(ノω・、) ウゥ・・・


これが出玉ありで5連

ホルモンのアカギが聞けて あたしは満足です!


ピキーン!とかキュイン!とか 確定音らしきものも3回くらい聞けました

すべて6Rでしたが2箱になりました(・∀・)


最後は2確からどうも2通を引いたらしく

暗雲抜けるまで回してたら少し玉を減らしてしまいましたが

ナナコ勝利

ムラマサはやめときました


大当たり回数は15回となっていますが 出玉ありは8回

約半分が2Rって・・・(;´Д`A ```


しかし こんなへんちくりんなホールでよく勝てたものだわ

いや 待てよ!

あの台 サンドが壊れてたおわびに もしかして店長がサービスボタン押した??ww

あやしい、、、

1回転目で当たるなんて変だもの


でもさー 牙狼だってこの間1回転目で当たったしーw

アマギで当たっても不思議はないわよねw


無題


換金したら 8400円+お菓子

500円使っただけだから +7900円 

現在の価値に換算すると・・・七萬九千円てことでww

本日の高速代+軽食代は軽く浮きました ( ´艸`)ムププ



欲を言えば 15Rが1回くらい来てもよかったんだけどな~


アカギ(意外と・・・)






アカギ | コメント(13) | トラックバック(0) | 2011/09/11 13:30

神域の男

カルビーのポテチに こんなのが出てました


うま辛ポテト「ヒーハー」


すみません ちょっとやってみたかっただけです

「ヒーハー」なだけにw



【9月1日】

月の初めの運試しの日

ただ赤木しげるに会いたいがために 天「天和通りの快男児」を打ってきました

このホール ほとんど行かないんですけど ロクな思い出がないのよねっ


えっと・・・天は・・・あった!

あらら?
 
仕事帰りの6時頃だったんですけど 天5台のうち2台空いてましたw

新台でしょ これ?

空いてていいのか?ww

一抹の不安がよぎりますが とりあえず打ってみましょう


最初の5kで100回転くらい回ったので まあまあと思ってたら

次の5kで60回転、、、(ノω・、) ウゥ・・・

なんじゃこりゃ


トータル13.5k投資したところで 疑似連2回からやっと賑やかになって

上アタッカーが解放

なんだかよくわかんなかったけど 天役物が下りてきて当りましたw


やった!(・∀・)

とりあえず当たればいいんだよ 当たれば!ww


さぁ東西戦に突入です(`・ω・´)

天のパートナーに選ばれたのは・・・健

さっそくおまえか ・゚・(ノД`;)・゚・


嫌な予感的中

東軍敗北・゚・(ノД`;)・゚・


さて時短なのか潜伏なのか?

「赤木天上編」なので潜伏に期待!


このモード 赤木を説得して死をくい止められたら大当たりってことなんですが

だいたいさー 赤木が他人に説得されて自分の意思を曲げるわけないじゃん!


原田の親分 説得に失敗

その後「赤木天上編継続」となり

再度100回の時短(または潜伏)に入ったんですが・・・


赤木の語り?が始まって



・・・飛散しろッ!



ん???・・・と思ってたら そのまま通常モードに戻っちゃいました

何これ??

ひどい! 騙された気分!

結局 バトルに負けた潜伏中に突時を引いたってこと??


大当たり回数は3回増えてますが 出玉ありは12R1回だけ


赤 木 : いいじゃないか 3連で!

      熱い3連なら上等よ!


ナナコ : どこが熱いのよッ!

      出玉あり1回だけじゃないのッ!

      なんてインチキ!ww



それでもまぁ1回分の出玉で遊べました

未練がましくちょっとだけ追加投資して -14,500円でヤメ


DVC00362  赤木1


DVC00377  赤木2


DVC00369  赤木3



赤木の顔3枚撮っただけなのに けっこう高くついたわねw





打ってみた感想は・・・





右横の点棒役物デカすぎませんか?(そこ?w)

デカいだけで役立たずな感じw


それから健!

あんたには一言いいたいことがあるわ

「取り柄は麻雀だけ」って言って SU予告にやたら出てきたけど

麻雀だけが取り柄なら もっとしっかり働かんかーい!w 


その後あたしは 今やほぼ絶滅状態の

「CR闘牌伝説アカギ」がものすごく懐かしくなってしまいました

検索したら 市内のホール3件に覚醒編がわずかに残っているだけでした


そういえばアカギの台って 役物とか何にもなくて

ただ液晶がデカイだけの台だったけど

今から思えばけっこうよくできてたなー

いろいろケチつけたこともあったけど 好きでした


発展する時の演出も 今どきの台のような派手さは何もなくて

画面が暗転して静かに障子が開いてアカギ登場とか

アカギらしい静かなところがかえってよかった


復活演出も 次回転が始まってから 砂嵐がザザッ・・・ときて

アカギが「聞こえなかったか?」・・・「大当たりだ」って言うのよねー

”(*>ω<)o"クーーッ カッコいい!


動画ないかなーと思ってたら ニコニコ動画にアップされてました!(・∀・)

しかも「狂気編」ってとこが あたし的にはめちゃめちゃポイント高い!

うp主様 本当にありがとうございます♪





↑5:05くらいのところで砂嵐

ラストの突発当りもカッコいい!! "(*>ω<)o"クーーッ






↑ここでは 鷲巣麻雀イーピン頭ハネの場面が

いつのまにかアニメとすり替わってるんですよね

(16:45くらいのところ)

うひょひょ!






アカギ | コメント(4) | トラックバック(0) | 2011/09/04 23:55
 | HOME | Next »