ウルトラマンのいるラーメン屋さん
まさかの2日間連続更新w
珍しくラーメンネタです
しばらく前の話になりますが
ちょっと遠くまで出かけたついでに
こんなラーメン屋さんに立ち寄りました

麺屋 宮坂商店
ここでラーメンを食べるのは2回目です
隣が天丼屋さんなんですけど 中でつながっています
ウルトラマンと並んだ うちのダンナw

店内もちょっと変わった感じで 面白いんです
昭和な感じのレトロなものがたくさんあります
写メってもいいとお店の人の許可をもらいパシャリ

こんなポスターとか

写りが悪いですが カルピス

もっとも気になったのは 金のう●こww
金うん(運)?

肝心のラーメンですが
あたし的にはすっごく美味しかった!!
久しぶりに美味しいラーメンを食べたって感じがしました
普段スープまで飲み干すことはほとんどないのですが
全部いただきました


これは「宮坂ラーメン」ですが 他にもいろいろあります
メニューはこんな感じ

機会があったら また行きたいなッ
ポチポチッとよろしくお願いします♪


珍しくラーメンネタです
しばらく前の話になりますが
ちょっと遠くまで出かけたついでに
こんなラーメン屋さんに立ち寄りました

麺屋 宮坂商店
ここでラーメンを食べるのは2回目です
隣が天丼屋さんなんですけど 中でつながっています
ウルトラマンと並んだ うちのダンナw

店内もちょっと変わった感じで 面白いんです
昭和な感じのレトロなものがたくさんあります
写メってもいいとお店の人の許可をもらいパシャリ

こんなポスターとか

写りが悪いですが カルピス

もっとも気になったのは 金のう●こww
金うん(運)?

肝心のラーメンですが
あたし的にはすっごく美味しかった!!
久しぶりに美味しいラーメンを食べたって感じがしました

普段スープまで飲み干すことはほとんどないのですが
全部いただきました


これは「宮坂ラーメン」ですが 他にもいろいろあります
メニューはこんな感じ

機会があったら また行きたいなッ

ポチポチッとよろしくお願いします♪


スポンサーサイト
合格発表と誕生日とランチとONE PIECE
ナデシコちんが 看護師国家試験に無事合格することができましたッ!
o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
自己採点では まあ大丈夫だろうとのことでしたが
発表までは…o(;-_-;)oドキドキ♪でした
同じクラスのお友達も全員合格できたとのことで
本当によかったです!!
・・・で その合格発表の日があたしの誕生日だったんですけどw
ヤマトとナデシコからこんなプレゼントをもらいました

ヤマトからはタオルとチョッパーのチョコ(なぜにチョッパー?w)
ナデシコからはTシャツ2枚と 毎年恒例のお手紙でした
あっ 旦那からはバースディケーキだけでしたww
その翌日。。。
ナデシコちんと 東京六本木で開催されている
ONE PIECE展 に行ってきました~♪

6月までやってるので もうちょっとしてからでもよかったんですけど
夕方からの入場引換券に空きがあったのと
思い立った時に行かないと行きそびれちゃうかもしれないので
久しぶりに東京でのランチ&ショッピングを兼ねて行ってきました
まずは ちょっと見栄を張ってww 銀座でランチ
ナデシコは サーモンのなんたらかんたらと 子羊のなんたらかんたらww
サーモンのなんたらかんたらの方 ものすごい色なんですけど!ww

あたしは レンズ豆のなんとかスープと 真鱈のなんたらかんたらww

レンズ豆のなんとかスープですが
見かけによらず? すごく美味しかったです
そのお店を出てから ジェラートを食べました

その後 ちょっと買い物してから ワンピース展にGO!
1日6回の入場時間が決められていて 人数制限もあるんですが
ウワサ通りすごく混んでいて 会場に入るまでに40分くらいかかりました
でも ディズニーランドで長蛇の列に並んだ経験があるなら
どってことないですけどねww
以下 少々ネタバレしますが この展覧会 ワンピースファンなら必見です!
ワンピースに詳しくないナデシコでさえ感激してましたw
ナデシコ : あたし ワンピースよく知らないけど
泣きそうになっちゃった(ノω・、) ウゥ・・・
家帰ったらワンピース読む!
ただでもらえる新聞

出口のところで 小さな袋をもらったんですけど
何が入ってるのかなと思ったら ビブルカードでした!
全9種類 何が入っているかはお楽しみ♪
ナデシコは ルフィ あたしは チョッパーでした
ナデシコのルフィは あたしがもらいましたww

会場内は当然撮影禁止でしたが このパンフを買えば大丈夫w

こんな感じで ワンピースな一日を過ごしてきました
ポチポチッとよろしくお願いします♪


o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
自己採点では まあ大丈夫だろうとのことでしたが
発表までは…o(;-_-;)oドキドキ♪でした
同じクラスのお友達も全員合格できたとのことで
本当によかったです!!
・・・で その合格発表の日があたしの誕生日だったんですけどw
ヤマトとナデシコからこんなプレゼントをもらいました

ヤマトからはタオルとチョッパーのチョコ(なぜにチョッパー?w)
ナデシコからはTシャツ2枚と 毎年恒例のお手紙でした
あっ 旦那からはバースディケーキだけでしたww
その翌日。。。
ナデシコちんと 東京六本木で開催されている
ONE PIECE展 に行ってきました~♪

6月までやってるので もうちょっとしてからでもよかったんですけど
夕方からの入場引換券に空きがあったのと
思い立った時に行かないと行きそびれちゃうかもしれないので
久しぶりに東京でのランチ&ショッピングを兼ねて行ってきました
まずは ちょっと見栄を張ってww 銀座でランチ
ナデシコは サーモンのなんたらかんたらと 子羊のなんたらかんたらww
サーモンのなんたらかんたらの方 ものすごい色なんですけど!ww

あたしは レンズ豆のなんとかスープと 真鱈のなんたらかんたらww

レンズ豆のなんとかスープですが
見かけによらず? すごく美味しかったです
そのお店を出てから ジェラートを食べました

その後 ちょっと買い物してから ワンピース展にGO!
1日6回の入場時間が決められていて 人数制限もあるんですが
ウワサ通りすごく混んでいて 会場に入るまでに40分くらいかかりました
でも ディズニーランドで長蛇の列に並んだ経験があるなら
どってことないですけどねww
以下 少々ネタバレしますが この展覧会 ワンピースファンなら必見です!
ワンピースに詳しくないナデシコでさえ感激してましたw
ナデシコ : あたし ワンピースよく知らないけど
泣きそうになっちゃった(ノω・、) ウゥ・・・
家帰ったらワンピース読む!
ただでもらえる新聞

出口のところで 小さな袋をもらったんですけど
何が入ってるのかなと思ったら ビブルカードでした!
全9種類 何が入っているかはお楽しみ♪
ナデシコは ルフィ あたしは チョッパーでした
ナデシコのルフィは あたしがもらいましたww

会場内は当然撮影禁止でしたが このパンフを買えば大丈夫w

こんな感じで ワンピースな一日を過ごしてきました
ポチポチッとよろしくお願いします♪


ナナコ七草&お正月のパチ
今日は1月7日
今朝は七草粥を作ってみました
いつもはおばば様が作ってくれるんですけど
今回は ナナコがチャレンジしました
あたし お粥って嫌いなのであえて作ろうとか思わないんですけど
たまにはやってみようかなと(;´▽`A``
なかなか旨く出来たどー!
食べてしまったので画像はありませんがw
それではお正月らしく?短歌をw
セリ ナズナ
ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ
スズナ スズシロ ナナコ ナナクサ
無病息災
今年も元気にパチンコできますようにw
さてそれでは 新年になってから初めてのパチ報告です
さっそく行きましたよ 元旦にw
いや 毎年元旦に行くことにしてますので
年の初めの運試しですネ
蒼天2 2k ヤメ
仕事人1台目 1k ヤメ
仕事人2台目 1500円
保留が千両箱! 期待です!
激闘ゾーンに入って当る♪ (・∀・)

単か・・・(´・ω・`)
でも 当たっただけラッキー
持ち玉のまれる寸前に・・・

また 単か・・・(´・ω・`)
のまれて終了
そうだ!(`・ω・´)
ヤマトに慶次のお酒もらったことだし・・・と慶次へ移動w
おすいち 太閤チャンス!
"(*>ω<)o"クーーッ どうなの どうなの!
スカッ! (ノω・、) ウゥ・・・
慶次 意外と回ってました 19/kくらい(等価)
結局 慶次に一万ちょっと捧げて
トータル一万五千の兵が殲滅したところで 本日は終了
ま いつもお世話になってるテンチョはんに
お年賀やったと思えば たいしたことあらへんわ(負け惜しみw)
家に帰ってから 今日の敗因は
「慶次のお酒を飲んでなかったからじゃないか!?」
という結論に達しましたw
・・・ということで 夜 慶次の「祝出陣神酒」を飲みました
翌日再びホールへw
今日は まず慶次
数回当って 50回転でヤメてる台です
4k投資した135回転め 青保留
キャラクタームービーチャンス
助右衛門様が出てきましたが・・・
青保留なんて空気だし どうせテンパイしないよね
テンパイしたらけっこうアツいはずなんだけど・・・
・・・って テンパイした!
しかも キセル!!(炎なし)
にわかに期待度アップ!!
助右衛門様の普通のリーチ・・・
どうなの どうなの!?

o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

16R×2 RUB(16)×2 でした
慶次が昨日の負けをほぼ取り返してしてくれたので終了

ここ等価になったけど あたしみたいな運だけ女は
キッパリやめられていいかもですねw
この後 休憩コーナーで「アカギ」をちょっと読んで帰りました
(´∀`*)ウフフ
ポチポチッとよろしくお願いしまっくす♪


今朝は七草粥を作ってみました
いつもはおばば様が作ってくれるんですけど
今回は ナナコがチャレンジしました
あたし お粥って嫌いなのであえて作ろうとか思わないんですけど
たまにはやってみようかなと(;´▽`A``
なかなか旨く出来たどー!
食べてしまったので画像はありませんがw
それではお正月らしく?短歌をw
セリ ナズナ
ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ
スズナ スズシロ ナナコ ナナクサ
無病息災
今年も元気にパチンコできますようにw
さてそれでは 新年になってから初めてのパチ報告です
さっそく行きましたよ 元旦にw
いや 毎年元旦に行くことにしてますので
年の初めの運試しですネ
蒼天2 2k ヤメ
仕事人1台目 1k ヤメ
仕事人2台目 1500円
保留が千両箱! 期待です!
激闘ゾーンに入って当る♪ (・∀・)

単か・・・(´・ω・`)
でも 当たっただけラッキー
持ち玉のまれる寸前に・・・

また 単か・・・(´・ω・`)
のまれて終了
そうだ!(`・ω・´)
ヤマトに慶次のお酒もらったことだし・・・と慶次へ移動w
おすいち 太閤チャンス!
"(*>ω<)o"クーーッ どうなの どうなの!
スカッ! (ノω・、) ウゥ・・・
慶次 意外と回ってました 19/kくらい(等価)
結局 慶次に一万ちょっと捧げて
トータル一万五千の兵が殲滅したところで 本日は終了
ま いつもお世話になってるテンチョはんに
お年賀やったと思えば たいしたことあらへんわ(負け惜しみw)
家に帰ってから 今日の敗因は
「慶次のお酒を飲んでなかったからじゃないか!?」
という結論に達しましたw
・・・ということで 夜 慶次の「祝出陣神酒」を飲みました
翌日再びホールへw
今日は まず慶次
数回当って 50回転でヤメてる台です
4k投資した135回転め 青保留
キャラクタームービーチャンス
助右衛門様が出てきましたが・・・
青保留なんて空気だし どうせテンパイしないよね
テンパイしたらけっこうアツいはずなんだけど・・・
・・・って テンパイした!
しかも キセル!!(炎なし)
にわかに期待度アップ!!
助右衛門様の普通のリーチ・・・
どうなの どうなの!?

o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

16R×2 RUB(16)×2 でした
慶次が昨日の負けをほぼ取り返してしてくれたので終了

ここ等価になったけど あたしみたいな運だけ女は
キッパリやめられていいかもですねw
この後 休憩コーナーで「アカギ」をちょっと読んで帰りました
(´∀`*)ウフフ
ポチポチッとよろしくお願いしまっくす♪


にゃんこたちのクリスマス★
まずは ここをクリック クリック~♪
み~んなで投票してね♪゙☆⌒o(*^ー゚)

Powered by ラムさん
う~~~寒いッ!!
冷え込んでるッ!!
もうおこたつから出られません
あ・・・
にゃんこたち 寒いだろうなー
家猫なら暖かいところで丸まっていられるのに・・・
5月頃から我が家の物置に住み着いているにゃんこ2匹ですが
名前変えましたw
ルフィとエースって呼んでたんですが
なんかちょっと変なので・・・w
先日ナデシコが帰って来た時
ルフィのことを「ルーちゃん ルーちゃん」と呼んでいたので
よし! それでいこう!・・・ということで
エース → スー
ルフィ → ルー
スー&ルー・・・2匹合わせて スルー?w
STスルー?ww
うん あたしらしい命名だと一人納得ww
それで スーとルーには クリスマスということで
いつもはカリカリしたキャットフードをあげてるんですが
特別にまぐろのフレークをあげました
給料日だとか 誰かの誕生日だとか そういうことにかこつけて
時々美味しいのをあげてますw
それから この冬をなんとか乗り切るために
にゃんこのお家を新しくしました
ホームセンターにサイコロ型のふかふかしたお家が売ってたので
それを買ってきました
このお家をさらに古い毛布で覆って・・・
電気あんかとか使えばいいのかな・・・
こんなんで大丈夫かな・・・?
この中で寝てくれるかな・・・?
ごめんよぉ 家の中で飼ってあげられなくて (ノω・、) ウゥ・・・
とりあえず にゃんこたちは元気です(;´▽`A``
カメラ目線で?こっちを見てるのがスー
ルーのヤツ 動いてしまった、、、


み~んなで投票してね♪゙☆⌒o(*^ー゚)

Powered by ラムさん
う~~~寒いッ!!
冷え込んでるッ!!
もうおこたつから出られません
あ・・・
にゃんこたち 寒いだろうなー
家猫なら暖かいところで丸まっていられるのに・・・
5月頃から我が家の物置に住み着いているにゃんこ2匹ですが
名前変えましたw
ルフィとエースって呼んでたんですが
なんかちょっと変なので・・・w
先日ナデシコが帰って来た時
ルフィのことを「ルーちゃん ルーちゃん」と呼んでいたので
よし! それでいこう!・・・ということで
エース → スー
ルフィ → ルー
スー&ルー・・・2匹合わせて スルー?w
STスルー?ww
うん あたしらしい命名だと一人納得ww
それで スーとルーには クリスマスということで
いつもはカリカリしたキャットフードをあげてるんですが
特別にまぐろのフレークをあげました
給料日だとか 誰かの誕生日だとか そういうことにかこつけて
時々美味しいのをあげてますw
それから この冬をなんとか乗り切るために
にゃんこのお家を新しくしました
ホームセンターにサイコロ型のふかふかしたお家が売ってたので
それを買ってきました
このお家をさらに古い毛布で覆って・・・
電気あんかとか使えばいいのかな・・・
こんなんで大丈夫かな・・・?
この中で寝てくれるかな・・・?
ごめんよぉ 家の中で飼ってあげられなくて (ノω・、) ウゥ・・・
とりあえず にゃんこたちは元気です(;´▽`A``
カメラ目線で?こっちを見てるのがスー
ルーのヤツ 動いてしまった、、、


P友(ぽんよー)の会~おまけ編~
まずは ここをクリック クリック~♪

Powered by ラムさん
さて P友(ぽんよー)の会シリーズも最終回となりましたw
書き忘れてたんですけど 4名の共通点は黒服wの他にもあったんです
それは 視力が良いこと
4人とも通常時は メガネ・コンタクトなし
あたしは最近 近視が進んじゃって 運転の時ちょっとやばいので
メガネ作ろうかと思ってるんですけどね
海豹さんは 以前視力が2.0もあったんですって!
さて 最後におみやげの一部をご紹介♪
スズメさんからいただいたおみやげ♪
「丼」の文字が なんだか洒落てますネ (´∀`*)ウフフ

メンダはんからいただいたおみやげ~♪

ん? この小さな箱が気になります
以下 ナナコ (→リツコ風にお願いします)と マヤの会話

マ ヤ : 先輩 敷地内で不思議なものが発見されました!
ナナコ : 何かしら この小さな箱は・・・
えっ? 「大人のびっくらおもちゃ」!?
マ ヤ : ちがいますよ!
「大人のびっくらたまご」って書いてあるんですよ
ナナコ : あら ごめんなさい・・・
最近老眼が進んじゃって・・・
マ ヤ : 早くメガネ屋さんに行ってくださいね
ナナコ : わかってるわよ
それじゃ 先を急ぎましょ
さっそく箱から出してみて

ナナコ : まさか! これは使徒の卵!?
マ ヤ : にわとりの卵のLサイズくらいですね
ナナコ : 重さは?
マ ヤ : 約80グラムです
ナナコ : とりあえず ゆで卵にして食べましょうw
マ ヤ : 食べるんですか!?w
「食べられません」て書いてありますよw
ナナコ : あら そうなの? それじゃ仕方ないわね
とりあえずお湯の中に入れてみて
マ ヤ : 大変です! 卵から泡が出て溶け始めました
中から何か出てきました!
ナナコ : パ、、、パ、、、パチンコ台が出てきたわっ!

よく見ると これは初代エヴァですね^^
そして 中央にはちょっとわかりにくですが「綾波背景」
なつかしいな~

実は このたまごは入浴剤で ラベンダーの香りがしました
【~~~(´▽`A)~~~】 イイユダナ~♪
メンダはん
「大人のびっくらたまご」 楽しませていただきました♪


Powered by ラムさん
さて P友(ぽんよー)の会シリーズも最終回となりましたw
書き忘れてたんですけど 4名の共通点は黒服wの他にもあったんです
それは 視力が良いこと
4人とも通常時は メガネ・コンタクトなし
あたしは最近 近視が進んじゃって 運転の時ちょっとやばいので
メガネ作ろうかと思ってるんですけどね
海豹さんは 以前視力が2.0もあったんですって!
さて 最後におみやげの一部をご紹介♪
スズメさんからいただいたおみやげ♪
「丼」の文字が なんだか洒落てますネ (´∀`*)ウフフ

メンダはんからいただいたおみやげ~♪

ん? この小さな箱が気になります
以下 ナナコ (→リツコ風にお願いします)と マヤの会話

マ ヤ : 先輩 敷地内で不思議なものが発見されました!
ナナコ : 何かしら この小さな箱は・・・
えっ? 「大人のびっくらおもちゃ」!?
マ ヤ : ちがいますよ!
「大人のびっくらたまご」って書いてあるんですよ
ナナコ : あら ごめんなさい・・・
最近老眼が進んじゃって・・・
マ ヤ : 早くメガネ屋さんに行ってくださいね
ナナコ : わかってるわよ
それじゃ 先を急ぎましょ
さっそく箱から出してみて

ナナコ : まさか! これは使徒の卵!?
マ ヤ : にわとりの卵のLサイズくらいですね
ナナコ : 重さは?
マ ヤ : 約80グラムです
ナナコ : とりあえず ゆで卵にして食べましょうw
マ ヤ : 食べるんですか!?w
「食べられません」て書いてありますよw
ナナコ : あら そうなの? それじゃ仕方ないわね
とりあえずお湯の中に入れてみて
マ ヤ : 大変です! 卵から泡が出て溶け始めました
中から何か出てきました!
ナナコ : パ、、、パ、、、パチンコ台が出てきたわっ!

よく見ると これは初代エヴァですね^^
そして 中央にはちょっとわかりにくですが「綾波背景」
なつかしいな~

実は このたまごは入浴剤で ラベンダーの香りがしました
【~~~(´▽`A)~~~】 イイユダナ~♪
メンダはん
「大人のびっくらたまご」 楽しませていただきました♪
